朝 露
Asatsuyu
なべしま銘茶が誇る、単一品種の最高峰
静岡県掛川・本山地区で収穫される希少品種の朝露。この茶葉を毎年安定して提供できるのは、私たちが大切にしている農家や茶問屋と長い年月をかけて築いた信頼関係があるからこそ。甘み、旨味ともに非常に強く玉露のように少しずつ楽しむのがおすすめです。
特徴
- 産 地
- 静岡・本山
- 品 種
- 朝露
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇
おいしさの理由
The secret to our delicious flavor

お茶のソムリエとしての強み
代々お付き合いのある茶問屋から毎年ベストなクオリティの茶葉を厳選。こうした希少品種を扱える茶屋は多くありません。実は毎年欠品してしまうほどの人気商品です。

恵まれた土壌の本山地区
栄養価の高い土壌に恵まれた静岡県掛川の本山(ほんやま)地区。茶葉は日光に当たると渋味を増すと言われており、東向きの茶畑は朝日により程よい渋味を含んでゆきます。

茶葉
若くて細かな茶葉は高品質で稀少。旨味が凝縮されています。

一煎目
最後の一滴までしっかりと煎れるのがおいしく煎れるコツ。

二煎目
一煎目よりも湯温は高く、待ち時間は短く煎れるのがポイントです。

[缶タイプ]

[袋タイプ]