なべしま銘茶製品一覧
List of Nabeshimameicha products
深蒸し茶
Deep-steamed tea
創業110余年。五代に渡って愛されてきたなべしま銘茶ならではの香り、
味わい、水色(すいしょく)は深蒸し茶専門店としての矜持そのものです。

朝露
- 産 地
- 静岡・本山
- 品 種
- 朝露
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

清泉
- 産 地
- 静岡・本山
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

竹の露
- 産 地
- 静岡・本山
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

笹の露
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

蓬玉
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

香雲
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

玉鳳
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

菊の露
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

煎茶(ティーバッグ)
- 産 地
- 国産
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

極上粉茶
- 産 地
- 国産
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

特上粉茶
- 産 地
- 国産
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

上粉茶
- 産 地
- 国産
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

飛騨むぎ茶
Hida Barley Tea (Mugi-cha)
雪の中で越冬することで甘みを増した飛騨産のAAランクの六条大麦を使用。
砂炒りによる香ばしさも格別な国内外で人気の麦茶です。

飛騨むぎ茶(粒)
- 産 地
- 飛騨高山
- 品 種
- 大麦ファイバースノー
- 形 態
- 粒
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

飛騨むぎ茶( ティーバッグ)
- 産 地
- 飛騨高山
- 品 種
- 大麦ファイバースノー
- 形 態
- ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

飛騨紅茶
Hida Black Tea
奥飛騨温泉郷の湯けむりで発酵を促したまろやかな甘みと程よい渋味は、摘み取り時期で異なる味わいも魅力。
なべしま銘茶オリジナルの和紅茶です。

ファーストフラッシュ
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- べにふうき
- 形 態
- リーフ/ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

ブレンド
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- べにふうき
- 形 態
- リーフ/ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

セカンドフラッシュ
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- べにふうき
- 形 態
- リーフ/ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

琥珀の月
- 産 地
- 岐阜・揖斐
- 品 種
- メイリョク
- 形 態
- リーフ/ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

ほうじ茶
Roasted Green Tea (Hojicha)
熱風で焦がさないよう中煎りにしたほうじ茶は、渋味が少なく香りのよいのが特長。
高山の老舗料亭にも卸しており、古くから愛されるお茶のひとつです。

あかね
- 産 地
- 京都・滋賀
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

宝来
- 産 地
- 京都・岐阜
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

ほうじ茶(ティーバッグ)
- 産 地
- 京都・滋賀
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- ティーバッグ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

玄米茶
Brown Rice Green Tea (Genmaicha)
小粒の玄米を用いることで甘みよりも香ばしさが引き立つお茶に仕上げました。
玄米の香ばしさとお茶の味わいのバランスの良さも大切にしています。

抹茶入り玄米茶
- 産 地
- (茶葉) 岐阜・鹿児島・静岡・三重
(抹茶) 京都
(玄米) 国産 - 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

抹茶入り玄米茶(ティーバッグ)
- 産 地
- (茶葉) 岐阜・鹿児島・静岡
(抹茶) 京都
(玄米) 国産 - 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

五月
- 産 地
- (茶葉) 岐阜・静岡
(玄米) 国産 - 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

松
- 産 地
- (茶葉) 岐阜・静岡
(玄米) 国産 - 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

番茶
Coarse Tea (Bancha)
普段使いの日本茶としてお求めやすく、急須にたっぷりと淹れてどうぞ。
中でも「松翁園」は万能タイプの売れ筋商品。食後茶としてもおすすめです。

八十八夜
- 産 地
- 静岡
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

松翁園
- 産 地
- 静岡・岐阜・三重
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

蓬莱
- 産 地
- 岐阜・三重
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

山吹
- 産 地
- 岐阜・鹿児島
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

微粉末茶
Powdered tea
すりつぶすのではなくとことん細かく刻むことで、熱が入りにくくお茶の風味が生きています。
急須がいらないのでより気軽に日本茶をお楽しみいただけます。

ちゃっぱぁ100
- 産 地
- 国産
- 品 種
- やぶきた
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

棒茶/茎茶
Twig Tea (Bocha/Kukicha)
茶葉の茎を集めた棒状のお茶で「茎茶」「棒茶」のほか「かりがね」とも呼ばれます。
苦味や渋味が少なく後味のすっきりとした一番茶を使っています。

特上棒茶
- 産 地
- 岐阜・静岡・三重・鹿児島
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

上棒茶
- 産 地
- 岐阜・静岡・三重・鹿児島
- 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

抹茶入りくき茶
- 産 地
- (茶葉) 岐阜・静岡・三重・鹿児島
(抹茶) 京都 - 品 種
- ブレンド
- 形 態
- リーフ
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇

べにふうき
Benifuki
メチル化カテキンを豊富に含むことで昨今人気のべにふうき。
紅茶用品種を緑茶の作り方で仕上げることにより独特の強い苦みと渋味を持つ緑茶になりました。

べにふうき
- 産 地
- 鹿児島
- 品 種
- べにふうき
- 形 態
- リーフ/パウダー
- 甘 み
- 〇〇〇〇〇
- 深 み
- 〇〇〇〇〇
- 渋 み
- 〇〇〇〇〇
- 香 り
- 〇〇〇〇〇